プライバシーポリシー

株式会社ファンベースカンパニー(以下、「当社」といいます。)は、お客様からご提供頂いた個人情報を、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)その他の関連法令及び本プライバシーポリシーに従い、細心の注意を払って取り扱います。
なお、本プライバシーポリシーにおける用語の定義は、個人情報保護法その他の関連法令によります。

  1. 個人情報の収集

    当社は、お客様からお名前、ご連絡先、また必要に応じてその他個人情報を適法かつ適正な範囲及び手段により取得いたします。

  2. 個人情報の利用目的

    当社は、次の①~⑥に掲げる目的(以下、「本利用目的」といいます。)で個人情報を取得し、本利用目的のために必要な範囲に限り個人情報を利用します。本利用目的の変更または追加の必要性が生じましたときは、従前の本利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において、事前の公示により、本利用目的の変更あるいは追加を表明してからこれを行い、そののち変更または追加後の利用目的の範囲において個人情報を利用致します。当社が、上記範囲を超えて本利用目的の変更または追加を行うときは、本利用目的の変更または追加につき、あらかじめ個人情報をご提供頂いたお客様ご本人の同意を得るものとします。

    1. ①当社のサービスの提供及び運営のため
    2. ②当社のサービスの改善及び開発のため
    3. ③お客様からのお問い合わせへの対応のため
    4. ④当社のサービスに関する統計データ作成のため
    5. ⑤当社のサービスの更新情報や当社が開催するイベント情報などのご案内メールを送信するため
    6. ⑥当社のサービスに関するファン分析のため
    7. ⑦上記①~⑥の目的に関連する当社の業務遂行のため
  3. 第三者への提供

    当社は、個人情報保護法その他の関連法令に規定する場合を除き、お客様の事前の承諾がない限り、個人データを第三者に提供いたしません。

  4. 個人データの管理

    当社は、管理する個人データの紛失・誤用・改変等を防止する為、セキュリティ対策を実施しております。個人データはセキュリティ対策を施した環境下にて、最善の注意を払って保管しております。

  5. 委託先の監督

    当社では業務上必要な場合に、個人データの取扱いを外部へ委託する場合がありますが、その際も、その取扱いを委託された当該個人データの安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対して、必要かつ適切な監督に努めます。

  6. 保有個人データの変更・削除・利用停止

    当社では、保有個人データの正確性や最新性に努めるため、保有個人データを変更、修正、または削除、利用停止とさせて頂く場合があります。またお客様よりご自身の保有個人データの変更、追加、修正、削除、利用停止などのお申出があった場合には、ご本人の確認をさせて頂いた上で、適切な内容確認、調査を実施の後、その結果に基づきお申出の内容の通り処理させて頂きます。ただし、個人情報保護法その他の関連法令の要件を満たさない場合は、この限りではありません。

  7. 保有個人データの開示

    お客様からご自身の保有個人データの開示のお申出があった場合は、ご本人の確認をさせて頂いた上で、製品開発情報等の機密事項以外の部分におけるすべての当該保有個人データの開示を行います。ただし、個人情報保護法その他の関連法令の要件を満たさない場合は、この限りではありません。なお、開示手数料につきましては、当分は無料といたしますが、将来は有料とさせて頂く場合もございます。

  8. ご本人の確認

    お客様から、ご自身の保有個人データの変更、修正、削除、利用停止、または開示のお申出があった場合は、ご本人の確認をさせて頂きます。ご本人の確認に時間、日数を要する場合がございますので、ご了承ください。

  9. 代理人確認

    お客様の代理人からご自身の保有個人データの変更、修正、削除、利用停止、または開示のお申出があった場合は、委任状の口頭提示、または郵送にて委任状の代理確認をさせて頂くとともに、お客様にも委任確認をさせて頂きます。

  10. 匿名加工情報の取扱いについて

    1. 当社は、匿名加工情報を作成する場合には次の①~④に掲げる対応を行います。また、当社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合には、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を予め公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示します。
      1. ①法令で定める基準に従い適正な加工を施すこと
      2. ②法令で定める基準に従い、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するための安全管理措置を講じること
      3. ③作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表すること
      4. ④作成の元となった個人情報の本人を識別するための行為をしないこと
    2. 当社で作成する匿名加工情報に含まれる情報の項目及び第三者に提供する匿名加工情報に含まれる情報の項目、並びに、第三者への匿名加工情報の提供方法については、下記をご覧ください。

    [ 匿名加工情報の取扱いについて ]

    当社は、当社が保有する以下の個人に関する情報について、特定の個人を識別すること及び作成に用いる個人情報を復元することができないよう適切な保護措置を講じた上で匿名加工情報を作成し、第三者に提供しますのでここに公表します。

    個人に関する
    情報の項目
    第三者への
    提供方法
    公表日
    該当なし 該当なし 該当なし
  11. お問合わせ先

    こちらまでお問い合わせ下さい。

  12. プライバシーポリシーの変更

    当社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、変更したプライバシーポリシーを公表した時点から、変更後のプライバシーポリシーの効力が生じるものとします。

  13. 附則

    本プライバシーポリシーは2019年10月16日に制定及び実施するものとします。

    本プライバシーポリシーは2021年1月12日に改定するものとします。